写真とメンタルヘルス

 

周りに見える景色をきれいだなと思えなくなったら休職しよう。

番組制作会社から別の制作会社へとはしごし、毎回オーバーワーク気味で体を壊してしまうので反省が生かせていない。ただ、自分なりに試行錯誤したうちの一つでよかったなと思うのが毎日写真をとることだった。

仕事柄毎日帰り時間は遅く、この三ヶ月の休みはトータルで6日しか取れていなかった。今回比較的精神的な落ち込みが少なく、なんとか持ちこたえたのは7月に購入したギャラクシー10sのおかげだと思っている。画質がよく、逆光でもいい感じでとれるのだ。

 

インスタに2、3日に1枚のペースであげているがほぼ通勤途中、打ち合わせにいく道中などにパシャパシャ撮ったもので映えもへったくれもないスナップ写真だ。これが意外と精神衛生によく、納品後の修正依頼がはいって重い気持ちで事務所に戻る途中でも、道端の草花をみつけるといそいそと写真をとる。

路傍に生えてるねこじゃらしを撮る。

よくいくTSUTAYAを撮る

たぶんそこに居た自分しかきれいだとおもっていないので、写真をとりだすと「ここで何を?」とだいぶ訝しがられる。撮ってる先を眺めて「わかんねえな」という様子で去られる。おそらく不審者認定されただろうけど、インスタ療法中なのだ。

 

仕事でオンオフの切り替えが苦手な人はやってみてほしい。

花を見つける→撮ると脳に刻み付けると、仕事中にもお花を見つけた瞬間「おはな!おはな」と強制おはなモードに切り替わる。

 

そうなっていたうちは良かったのだが、お花を撮る習慣をつけて一つ困ったことがある。

冬にお花がないのだ。

 

またあたらしい方法を考えてみることにする。

https://www.instagram.com/p/B0aA-JxgbF7/

Instagram post by Kasumi Shono • Jul 27, 2019 at 4:17am UTC

 

中2ごころとブログ観

しょうのと申します。

 

家業は創業35年のCG屋さん、娘の私は番組制作と映像にまみれた日々を送っている。

あまり気合い入れすぎると続かなくなるので、日々見たもの、面白いと感じたものの備忘録として日記をはじめた。

Twitterinstagram、noteなど発信できる選択肢がとても多く、どうしたもんかなと悩んでいたが、140字でおさまらない文章をかけるのがいいなと思いブログを選んだ。

高校生の頃から洋楽CDを漁るのが趣味で、海外のバンド情報を発信している人たちのブログをよく読んでいた。学校のクラスの中でも私しか知らないだろうなぁ、という中2ごころあふれる優越感に浸りながら、立川のHMVで買ってはブログレビューを読む日々。

社会人になってからその時間もなかったのですが、先日、久しぶりに欲しい!と思ったアルバムを見つけ検索すると、個人のブログが全然ヒットしない。

 

音楽情報サイト、カルチャーマガジンect...私が欲しいのはそういう情報じゃない!

自分の好きなバンドに一方的に50点って点数つけられててブチギレそうになったり、バンド内のボーカルとギターが結婚してる!とか、各々の個人的趣味と偏見とゴシップの塊でしかなかった個々のブログが好きなんだよ!

 

短い文章や写真、動画投稿サイトで「好き」を発信する選択肢が増えたほど、個人の怨念に近い何かが詰まった文章に触れられなくて寂しい、ということなのだ。偉そう。

 

私の中2ごころを記録していけたらと思います。

リピーターむずい#bynd_6seconds #motiongraphic #Aftereffects